こんにちは!助手の葉那子です。
有料メルマガと著作本が大人気の西原さんからもっと相場の情報を聞き出すために、週に2回、葉那子が西原さんに電話取材を実施中♪
私が西原さんから電話でお聞きした事を文字にして皆さんにお伝えします!!
原則、水曜日と金曜日の12時頃に記事をアップ予定です。
是非♪FXのトレードに活用して下さい。
~お知らせ~
◆西原宏一の『有料メルマガ』は、
みんなのFXに口座開設+取引で、1ヶ月分の無料購読可能。
■□■6月1日(水)■西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
昨日5月31日(火)の欧米市場では、月末のリバランスにより米ドル/円が急騰したにも関わらず、ユーロ/米ドルが底堅く推移していたのは、ユーロ圏のインフレ率が極めて高まっているとの報道が影響している。
ーーーー
ユーロ圏のインフレ率は5月に過去最高となった。CPI速報値は前年同月比8.1%上昇。エコノミスト予想中央値の7.8%上昇を上回った。ロシアのウクライナ侵攻を受けて商品相場が上昇、食料品とエネルギーが値上がりした。ECB政策委員会メンバーのカジミール・スロバキア中銀総裁は、0.5%利上げの選択肢を排除すべきではないとの見解をロイター通信とのインタビューで示した。(出所:ブルームバーグ)
ーーーー
欧州でもインフレの上昇が顕著になってきている。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
インフレが最も高騰している米国では、バイデン米大統領がFRBの独立性を尊重すると宣言したと同時に、11月の中間選挙を控えて問題化している数十年ぶりの高インフレについて、その責任をFRBに転嫁したと報道されている。バイデン米大統領がインフレの高騰をFRBの責任に転嫁するだろうというのは、西原氏がメルマガでも取り上げられており予想どおりともいえるが、FRBの責任にするところがあらためてすごいと思わされる。
西原氏が個人的に気になっているというのが、バンク・オブ・アメリカの下記の記事。
ーーーー
バンク・オブ・アメリカのストラテジストらによれば、ポンドは新興国通貨で通常見られるような苦境に直面しており、投資家はポンドの「実在的」危機をヘッジする必要があるという。ストラテジストのカマル・シャーマ氏はリポートで、イングランド銀行(英中央銀行)による利上げ継続はポンドを救うには力不足だと指摘。英国の経常赤字や、北アイルランドを巡る欧州連合(EU)との関係悪化、さらに、英中銀の信頼性についての疑念が重なり、「最悪の状況」を生じさせるリスクがあるという。(出所:ブルームバーグ)
ーーーー
過去3カ月の円の下落は鮮明だったが、ポンドの下落幅もなかなかのもの。この記事によって即ユーロ/英ポンドをロングにするとういうわけではないが、ひさしぶりにユーロ/英ポンドの動向をチェックしようと思っている。戦略的には、ユーロ/米ドル、そしてユーロ/円やユーロ/英ポンドといったユーロクロスの押し目買いで臨みたい。
(※節目となるテクニカルポイントについては有料メルマガにて随時配信中)
~お知らせ~
◆西原宏一の『有料メルマガ』は、
みんなのFXに口座開設+取引で、1ヶ月分の無料購読可能。