こんにちは!助手の葉那子です。
有料メルマガと著作本が大人気の西原さんからもっと相場の情報を聞き出すために、週に2回、葉那子が西原さんに電話取材を実施中♪
私が西原さんから電話でお聞きした事を文字にして皆さんにお伝えします!!
原則、水曜日と金曜日の12時頃に記事をアップ予定です。
是非♪FXのトレードに活用して下さい。
実際の電話取材の結果は↓↓の『この記事の全てを読む』からご覧下さい。
~お知らせ~
【1】西原宏一の『有料メルマガ』は、
みんなのFXに口座開設+取引で、1ヶ月分の無料購読可能。
【2】西原宏一著作本の『シンプルFX』は、
アイネット証券に口座開設+取引でもれなくプレゼント中。
■□■7月21日(金)■西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
昨日のECB理事会は全般的にハト派なトーンとなったが、秋に緩和縮小を始めることを示唆したとの報道がフォーカスされ、ユーロは買われた。結果的に、ECB理事会を挟み、再びユーロロングを構築したいというマーケットの意思が反映されたようだ。
また、トランプ米大統領のロシアゲート疑惑を巡り、モラー特別検察官が捜査範囲を拡大しているとの報道で、米ドルが下落したとも指摘されている。しかし、英ポンド/米ドルの上値が重いことからも、やはり今の相場の中心はユーロにある。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
米ドル/円は、111.50円近辺で本邦勢の買いが入り下げ止まっている。
ECBのテーパリング期待を背景に、引き続きユーロ買い優勢の相場展開となるだろう。ユーロ/円は135円方向への上昇過程にあると見ている。ユーロ/米ドル、ユーロ/円の押し目買いを継続。
(※節目となるテクニカルポイントについては有料メルマガにて随時配信中)
<ユーロ/米ドル 日足チャート>
<ユーロ/円 日足チャート>
~お知らせ~
【1】西原宏一の『有料メルマガ』は、
みんなのFXに口座開設+取引で、1ヶ月分の無料購読可能。
【2】西原宏一著作本の『シンプルFX』は、
アイネット証券に口座開設+取引でもれなくプレゼント中。