米雇用統計と欧州のソブリンリスク

米雇用統計と欧州のソブリンリスク 11月27日(土曜)、12月11日(土)、NTTスマートトレードさん主催で、東京、大阪にて会場セミナーを開催します。 お時間があれば、ぜひご参加ください。 こんばんは。 金曜日のNY市場は、10月の米雇用統計が予想の2倍以上の伸びをみせ、一時ドルが急騰。 ドル円は一時81.47円、ユーロドルは1.4034までドルが上昇。 ポンドドルは、1.6167、AUDドルは1.0086まで下落。 ただQE2の流れが一回の雇用統計の数字で変わるわけでもないので、ドルが上昇した局面では、リアルマネー中心に根強いドル売りが出て、ドルは上げどまり。 各通貨の中で、ドルに対して下げ足を早めているのが、欧州のソブリンリスクが再燃しているユーロドル。 ロンドン市場ではギリシャ国債とドイツ国債のスプレッドが900bpと急拡大。 そのためFOMC以降のドル売りはAUDドルや、ポンドドルが選好される傾向。 ドル円は、「QE2=株高+雇用統計改善」で底堅い動き。 当面80.00円割れのリスクは遠のいた形。 今週の為替相場は、マーケットのドライバーが依然「QE2=ドル売り」であることを確認するための重要な週をなりそうです。 ポイントはユーロドルの動きでしょうか? では、今週もよろしくお願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする